本日の注目ニュース
2016.08.30
「人間五十年…」で知られる「敦盛」の謡(うたい)と舞の始まりから一転。「キュィ~ン」と、チョーキング(弦を指で押し上げて音の高さを変える奏法)のエレキギター音が鳴り響く。ギター音が響き、和とロックが融合したミュージカルが幕を開ける。
月組トップ、龍真咲(りゅう・まさき)のサヨナラ公演「NOBUNAGA-」(大野拓史作・演出)は、織田信長の生涯を彼に魅せられた同時代の群像とともに描く。信長の生涯や取り巻く人々の心情は諸説あるが、今作で描かれる物語は、龍が宝塚で夢を追いながら感じたであろう思いと重なっていく。
宝塚月組、伊吹有喜「カンパニー」を舞台化!出演は珠城りょう、愛希れいか
宝塚歌劇月組「ミュージカル・プレイ『カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』」「ショー・テント・タカラヅカ...
宝塚歌劇宙組3番手スター・愛月ひかるの外部劇場初主演作「不滅の棘」が7日、大阪・梅田のシアター・ドラマシティで初日を迎えた。 2014年9月のバウホー...
元宝塚トップスター 大和悠河フォトブック『YUGA』1月31日(水)発売!
今まで100役を演じた女優・大和悠河の、あまりに優雅な毎日に密着した 1冊! 自宅があるのに帝国ホテルで暮らすのは、とても快適で落ちつくし過ごしやすい...
元プロテニス選手でタレントの松岡修造が30日、自身のブログを更新し長女の松岡恵さんが同日、宝塚音楽学校に合格したことを報告した。 「この...
松岡修造の長女(松岡恵さん)の入学で話題の宝塚音楽学校、 その厳しい「掟」は有名であるが、宝塚歌劇団ファンの間でも守らなければならない「...
本日の注目ニュース