本日の注目ニュース
2018.09.27
3度目の台湾公演を来月開催するのを前に、宝塚歌劇団星組トップスターの紅(くれない)ゆずるさんらが25日、東京都の台北駐日経済文化代表処を訪れ、謝長廷代表(大使に相当)に公演の準備状況を報告した。謝代表は、公演の成功を願った。
訪問したのは紅さんのほか、トップ娘役の綺咲愛里さんや男役スターの礼真琴さんなど。紅さんは、今回の公演で台湾の伝統人形劇「ポテヒ」(布袋戯)を素材にした日台合同制作の異次元武侠ミュージカル「サンダーボルトファンタジー 東離剣遊紀」を上演することに触れ、リアル度は200%だと自信をみせる。礼さんは、台湾公演の内容は東離剣遊紀のファンをも驚かせるだろうとし、台湾で上演できることへの期待感をのぞかせた。
紅 ゆずる(くれない ゆずる、8月17日 – )は、宝塚歌劇団星組に所属する男役。星組トップスター。大阪府大阪市、東大谷高等学校出身。身長173cm。愛称は「さゆみ」、「さゆちゃん」、「ゆずるん」、「べに子」。
綺咲 愛里(きさき あいり、10月30日 – )は、宝塚歌劇団星組に所属する娘役。星組トップ娘役。兵庫県川西市、県立宝塚北高等学校出身。身長163cm。血液型A型。愛称は「あーちゃん」。
礼 真琴(れい まこと、12月2日 – )は、宝塚歌劇団星組に所属する男役。星組2番手スター。東京都江戸川区、東海大学附属浦安高等学校出身。身長170cm。血液型O型。愛称は「まこっつあん」、「こと」。
宝塚歌劇を語る落語で知られる立川らく次(41)が昨年12月に真打に昇進。このほど、東京都内で「真打プレお披露目公演」と題し、宝塚ファン仲間の笑福亭生寿...
宝塚歌劇を代表する人気作「エリザベート-愛と死の輪舞-」が16日、東京・有楽町の東京宝塚劇場で上演された宙組公演の午前11時公演で通算上演回数1000...
宙組娘役トップ・星風まどか「なんてすてきな組にいるんだろう」と涙が…敬愛する真風に「ついていきたい」
宝塚歌劇団宙組20年の歴史で初となる、生え抜きのトップ。同組新トップ、真風涼帆(まかぜ・すずほ)の相手役として娘役トップに就任した星風(ほしかぜ)まど...
宝塚歌劇を卒業した元トップ娘役の咲妃みゆが、24、25日に東京・めぐろパーシモンホールで行われたコンサート「タンゴのすべて」で退団後初めてステージに立...
宝塚歌劇団は30日、退団する花組トップ娘役の花乃(かの)まりあさんの後任に、花組の仙名彩世(せんな・あやせ)さんが決まったと発表した。 続きはコチラ(...
本日の注目ニュース