本日の注目ニュース
2018.10.23
宝塚音楽学校105期生が20日、兵庫県明石市内で行われた県政150周年記念事業「ひょうご五国博 ふれあいフェスティバルin東播磨」のオープニングセレモニーに出席した。スポーツキャスター松岡修造の長女で、阪急東宝グループを創業し、宝塚歌劇団を創設した小林一三氏の玄孫にあたる松岡恵さんら105期生にとっては、授業行事以外で一般市民の前で歌うのは初めて。実質的な“初仕事”となった。
昨春、入学した105期生はセレモニーに登場し、劇団象徴歌「すみれの花咲く頃」に続き、授業で習っているという「マンマ・ミーア」のメドレーを披露。学校生としては異例の“客席降り”もあった。
宝塚歌劇雪組が2017年4月から7月にかけて上演する作品が、「ミュージカル・コメディ『幕末太陽傳』」と「Show Spirit『Dramatic “S...
雪組新トップ望海風斗が相手娘役に迎えた真彩希帆は、歌、ダンス、芝居と3拍子そろい、存在感を発揮している。兵庫・宝塚大劇場で、本拠地お披露目作「ひかりふ...
え、誰? 三浦春馬じゃないの? と誰もが目を疑う、女優・天海祐希さんの宝塚時代の写真がツイッターで話題となっているようです。  ...
萩尾望都氏の人気漫画「ポーの一族」が、宝塚歌劇で初めてミュージカル化されることになった。 先日、花組公演「ポーの一族」(来年1月1日~2月5日=宝塚大...
彩風咲奈のサイン入りポスター・サイン色紙ほか賞品が当たる抽選会実施
雪組公演 『CAPTAIN NEMO』の対象公演において彩風咲奈のサイン入りポスター・サイン色紙ほか賞品が当たる抽選会を行うことが公式HPで発表された...
本日の注目ニュース